BLS特別講義(救命・理学コラボ授業)
理学療法学科 / 2025年08月29日
理学療法学科3年生は、「理学療法特論」の授業でBLS(一次救命処置)の実技トレーニングを行いました。
今年も佐藤救急救命学科長はじめ救命学科2年生のみなさんにサポートしていただき、急を要す場面を意識した講義および体験をすることができました。
はじめに佐藤学科長から、命を守るための救命処置について講義を受け、その後は救急救命学科2年の学生にサポートしてもらいながら実技に挑戦!
胸骨圧迫やAEDの使い方などを練習し、緊張感のある雰囲気の中でも、しっかりと体で覚えることができました。
普段はなかなか接点の少ない学科同士ですが、両学科合同で取り組むことでで「救う力」と「支える力」の両方が大切だと実感しました。
お互いに意見を出し合いながら協力することで、命を守る医療の現場で必要な“チームワーク”を学べた、とても貴重な授業となりました。
Instagram にも特別講義の動画をアップしていますのでご覧ください。