▼メニューを開く+-

お知らせ

未来の理学療法士たち、OSCEで力試し!

理学療法学科 / 2025年09月09日

理学療法学科2年生は、11月に予定されている臨床実習(評価実習)を前に、学内実技試験「OSCE(オスキー:客観的臨床能力試験)」に臨みました。

OSCEはブースごとに異なる課題が設けられ、患者様に対する技法(コミュニケーション能力・判断力・態度など)を実施し、その様子を客観的に評価する試験です。従来のペーパーテストで測る知識や理解力に加え、実技を通して臨床力を確認できるのが特徴で、より高い実践力の習得につながります。

今回も総合実習直前の3年生に患者役をお願いしました。これまで授業や課外活動でトレーニングを重ねてきた2年生でしたが、本番では緊張感の中で試験に臨み、それぞれに成果や課題を実感しました。試験官や3年生からのフィードバックを受け、11月の実習に向けて新たな学びを得る機会となりました。

試験後は、緊張から解放されつつも引き締まった表情を見せていた学生たち。さらなる技術向上を目指して、一歩ずつ成長していきます。