健康スポーツ教室へ参加しました。
理学療法学科 / 2025年10月20日
10月17日、理学療法学科2年は、一関市の奥玉市民センター主催の「健康スポーツ教室」へ参加しました。
(主催:奥玉市民センター/共催:奥玉老人クラブ連合会・奥玉振興協議会)
認知症予防体操をテーマに、理学療法学科・専任教員の千葉が講師を務め、そのサポートとして理学療法学科2年もお招きいただきました。来月から臨床実習が始まる学生達は、患者様との関わり方のトレーニングという意味も含め参加させていただきました。
まずは参加者様の血圧測定や、健康状態の問診などを行った後、筋力とバランスについて7項目の身体機能評価を行い、参加者の皆様に評価のフィードバックを行いました。
その後、参加者と学生がペアを組み、簡単な二重課題の運動(認知症予防体操)を行いました。
15分~20分程度の予防体操を行っていましたが、皆さんお元気!時間経つにつれ、ペアを組んだ参加者様と学生も和気あいあい、皆さん笑顔で認知症予防体操に取り組むことが出来ました。
奥玉市民センターの村上所長はじめスタッフの皆様、そして参加者の皆さま、貴重な機会をいただき大変有難うございました。
また次回も宜しくお願い致します。